MENU
  • プロフィール

おおたけ貴恵

  • プロフィール

憲法

  1. HOME
  2. 憲法
2017年1月3日 / 最終更新日 : 2017年1月3日 ootake 憲法

憲法と地方自治法が施行されて70年~年頭に思う

明けましておめでとうございます。 皆さまはどのようなお正月を過ごされましたか? 私は愛媛県今治市の実家へ帰省し、瀬戸内海の穏やかな海を見てきました。 耳がだいぶ遠くなった97歳の祖母と楽しいひと時を過ごしました。 今年は […]

2013年5月5日 / 最終更新日 : 2013年5月5日 ootake 女性・子ども・教育・人権

子どもの日に憲法について考える~「憲法」のある社会を守れ

 連休中は、連日昼に星ひろ子都議を街頭遊説をしています。憲法記念日の3日は、ある男性から「憲法を変えてもいいじゃない」と声をかけられました。しかし具体的にどこの条文?と問うと、明確に答えられない。マスコミは連日、参議院選 […]

2010年2月22日 / 最終更新日 : 2010年2月22日 vjadmin 憲法

さよなら国分寺・市民憲法教室・・・そして今後に期待する!

国分寺・市民憲法教室の最後の授業 左:国分寺・市民憲法教室代表山崎翠さん、右:只野雅人先生  国分寺・市民憲法教室は、故山崎眞秀先生の開設した憲法を学ぶ場です。40年文庫活動をしてきたパートナーの山崎翠さんとともに開いて […]

2008年9月29日 / 最終更新日 : 2008年9月29日 vjadmin 憲法

「平和のうちに生存する権利」と憲法9条 〈平和は一番の人権〉

国分寺・市民憲法教室第5回講義より  国分寺・市民憲法教室の長〜い!夏休み明けの講義が始まりました。横須賀には原子力空母ジョージワシントンが入港、国政はなんだか次期衆議院選挙をにらんだ票とり合戦のような有様・・・。今回は […]

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくり (4)
  • モバイル (1)
  • 住民投票・国民投票 (4)
  • 女性・子ども・教育・人権 (11)
  • 子ども・教育 (13)
  • 平和・憲法 (9)
  • 憲法 (4)
  • 日々雑感 (19)
  • 活動報告 (263)
  • 環境 (17)
  • 環境・平和 (14)
  • 議会改革 (6)

最近の投稿

  • 舞鶴市のあそびあむ視察
  • 憲法と地方自治法が施行されて70年~年頭に思う
  • 民主主義って何だろうか~年の瀬に想うこと
  • セーフティネット係、ひとり親支援、自立支援の係が一つに~日野市を視察して
  • 立川基地跡地内に「障害者地域生活拠点」「特別養護老人ホーム」「認定こども園」「児童センター」「学校給食調理場」~第一回定例会報告

Copyright © おおたけ貴恵 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.