2017年1月3日 / 最終更新日 : 2017年1月3日 ootake 憲法 憲法と地方自治法が施行されて70年~年頭に思う 明けましておめでとうございます。 皆さまはどのようなお正月を過ごされましたか? 私は愛媛県今治市の実家へ帰省し、瀬戸内海の穏やかな海を見てきました。 耳がだいぶ遠くなった97歳の祖母と楽しいひと時を過ごしました。 今年は […]
2016年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 ootake 日々雑感 民主主義って何だろうか~年の瀬に想うこと 2016年もあとわずかで終わり、数時間もすれば2017年に移り変わろうとしています。 今年は特に目まぐるしく世の中が動いているように感じました。 益々民主主義ってなんだろうか?って、考える。 多数決で決める場面は数多くあ […]
2015年12月31日 / 最終更新日 : 2015年12月31日 ootake 日々雑感 22世紀を見据える政策を!~2016年の年頭のあいさつ 2016年が幕開けしました。ちょうど1年前の2015年1月1日、私のブログで同じ書き出しで、台湾の学生たちが立ちあがった「ひまわり運動」のことを書きました。参考までに:https://ootake.seikatsusha […]
2015年4月17日 / 最終更新日 : 2015年4月17日 ootake 日々雑感 白紙委任でいいのか~低投票率から考えること 先週行われた第18回統一地方選前半戦である道府県議選で、投票率の低さに驚きました。41道府県のうち、岐阜県を除く40道府県の投票率が4年前の前回より下がりました。また10道県知事選の平均投票率は、初めて50%を割る結果と […]
2015年1月1日 / 最終更新日 : 2015年1月1日 ootake 日々雑感 太陽花(ひまわり)学生運動から民主主義の実践を思う~2015年年頭への思い 2015年、戦後70年の年が幕開けしました。みなさまはどんな思いの新年を迎えていますでしょうか。昨年国会を取り巻く反対の声に耳を傾けることなく7月1日の集団的自衛権行使容認の閣議決定されたこと、12月10日の特定秘密保護 […]
2012年1月1日 / 最終更新日 : 2012年1月1日 vjadmin 日々雑感 今年は希望を持てる年につなげていきたい 大事な事は市民が決める 2012年が始まりました。あと3カ月余りで3.11そして福島第一原発事故後の1年を迎えようとしています。なんだか今年は「あけましておめでとう」という言葉をあまり使いたくない。あの事故から、自分た […]
2011年3月13日 / 最終更新日 : 2011年3月13日 vjadmin 日々雑感 節電が命をつなぐ 現地の状況が報道されるたびに 巨大地震で被災された方の死者・行方不明者が3000人以上になりました。刻々と変わる映像がその凄さを物語ります。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、未だ救助を待つ方々の無事 […]
2010年6月10日 / 最終更新日 : 2010年6月10日 vjadmin 日々雑感 市民目線でしっかり議論して!都議会 都議会を傍聴して 星ひろ子都議、一般質問の時間は8分しかありません。 星ひろ子都議が6月議会で一般質問をしました。初めて都議会を傍聴しました。 星ひろ子都議の一般質問は歯切れがいい。「都政の審議会に若者など公募都民を […]
2010年6月8日 / 最終更新日 : 2010年6月8日 vjadmin 日々雑感 どうして日本はこんな状況になったんだろう 新政権に若者が希望がもてる政治を期待する 憲法学者杉原泰雄先生(国分寺・市民憲法教室前にて) 日本人の10歳〜54歳までの4歳刻みの死因の原因で必ず「自殺」が入っているのをご存じですか?2007年の厚生労働省の人口動態 […]
2010年1月9日 / 最終更新日 : 2010年1月9日 vjadmin 日々雑感 かた結びをできますか? たこ作りを手伝って かた結び挑戦中! 今日は、昭島市立富士見丘小学校にて、地域主催のたこづくりのお手伝いに参加しました。 種類は、和たことビニールたこの2種類です。私は、和たこの手伝いをしました。子どもたちが和紙に描 […]