MENU
  • プロフィール

おおたけ貴恵

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2007年4月26日 / 最終更新日 : 2007年4月26日 vjadmin 活動報告

ご報告

星からおおたけへバトンタッチ! 4月22日は、市議会議員選挙の投票日。即日開票が行われました。私、おおたけ貴恵は、1797票15位で当選することができましたことをまずはご報告いたします。選挙期間中、若いお母さんたちがたく […]

2007年4月15日 / 最終更新日 : 2007年4月15日 vjadmin 活動報告

パワーアップ!市民力

みなさんの声をしっかり議会につなぎます。 いよいよ明日は市議選の告示です。今日は昭島駅前で市民のみなさんとワークショップで仕上げた政策をお話しました。おおたけを応援してくれる仲間たちがプログラムを作り、エールを送ってくれ […]

2007年4月15日 / 最終更新日 : 2007年4月15日 vjadmin 活動報告

エコパーク建設説明会

現地ではすでに木がたくさん切られてしまった!!地域協議会で行ったエコパーク説明会で現地見学と説明会を開催。現地にいってぎっくり。これまでうっそうとしていた林がすっかり切り開かれた感じ。近隣の市民の方からは、まだ昭島市は検 […]

2007年4月15日 / 最終更新日 : 2007年4月15日 vjadmin 活動報告

伊藤真塾長の憲法講座

憲法ビビンバで「おもしろいほどわかる憲法の話〜改憲問題、法律・条例との関係などに触れながら〜」を企画しました。伊藤塾塾長の伊藤真先生を講師に招きました。そもそも憲法は、国家権力に制限をして、人権の保障をするこが目的で、統 […]

2007年4月4日 / 最終更新日 : 2007年4月4日 vjadmin 活動報告

凧、たこ上がれ!

1月13日,凧作りに参加。地域の方の指導のもと、和凧やビニール凧作りました。みんな上手に個性的な凧が出来上がっていました。普段竹ひごやカッターの扱いになれていない子どもたち、危なっかしい場面もありました。子どもに […]

2007年4月4日 / 最終更新日 : 2007年4月4日 vjadmin 活動報告

あきるの学園キャラバン隊の出前授業

都立あきるの学園養護学校の10周年記念公開研究会をみてきました。あきるの学園は肢体不自由教育部門と知的障害教育部門の2部門の養護学校。体育館でのあきるの学園保護者有志によるキャラバン隊の出前授業に参加しました。障がいをも […]

2007年4月4日 / 最終更新日 : 2007年4月4日 vjadmin 活動報告

危険箇所をチェック!

明日から学校が始まります。今日は富士見小地区の皆さんと地域の点検。危険な箇所や不審者が潜みそうなところがないか、年末暗い箇所や街灯の電球切れをチェックしたことを確認しながら、歩きました。毎回小学校の休み前と休み明けに地域 […]

2006年12月31日 / 最終更新日 : 2006年12月31日 vjadmin 活動報告

私のトップニュース

今日で仕事も最後!という人たちが多いと思う。今年1年、どんな年でしたか?私のトップニュース1.冒険遊び場を季節ごとに開催念願の子どもの居場所の一つである冒険遊び場を4回開催できました。子どもたちが安心して思いっきり遊ぶ姿 […]

2006年12月31日 / 最終更新日 : 2006年12月31日 vjadmin 活動報告

CAPワークショップに参加!

子育てをしているお母さんたちから、子どもの安全に関しての不安の声がたくさん寄せられます。キャップCAP(Child Assault Prevention:子どもへの暴力防止)のプログラムを学校で取り組んで欲しいと訴えてい […]

2006年12月25日 / 最終更新日 : 2006年12月25日 vjadmin 活動報告

知的障害者入所施設を訪問しました。

今年もサンタクロースに 12月5日(火)毎年この時期、昭島教会の方々と訪問する社会福祉法人青梅学園へ行きました。私は毎年青梅学園の皆さんに会うのが楽しみ。入所されている人たちの純粋な心に洗われる思いです。今回は賛美歌から […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくり (4)
  • モバイル (1)
  • 住民投票・国民投票 (4)
  • 女性・子ども・教育・人権 (11)
  • 子ども・教育 (13)
  • 平和・憲法 (9)
  • 憲法 (4)
  • 日々雑感 (19)
  • 活動報告 (263)
  • 環境 (17)
  • 環境・平和 (14)
  • 議会改革 (6)

最近の投稿

  • 舞鶴市のあそびあむ視察
  • 憲法と地方自治法が施行されて70年~年頭に思う
  • 民主主義って何だろうか~年の瀬に想うこと
  • セーフティネット係、ひとり親支援、自立支援の係が一つに~日野市を視察して
  • 立川基地跡地内に「障害者地域生活拠点」「特別養護老人ホーム」「認定こども園」「児童センター」「学校給食調理場」~第一回定例会報告

Copyright © おおたけ貴恵 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.